2011年04月08日
華の御江戸の吉原花魁衆・禁断の苦労話

前回 華の御江戸は吉原遊廓にネタを触れて書きましたが大変好評な反響を頂きましたので書ききれなかった花魁文化を今後も江戸文化を交えながら掲載してゆきたいと思います
今回の話は 花魁衆自身の確信である商売道具について少し触れてゆきたいと思います
私自身 エロ話を毛頭するつもりもありませんし 元より そういう悪戯に卑猥じみた話題が大嫌いなので一応 初めに真面目な綴りものとして御断りしておきます
さて花魁衆の大事な商売道具と云えば下半身そのものです ここでは名称等 露骨に記したくはありませんので 秘部 に言い替えさせて頂きます
花魁衆は秘部のケアも仕事のうちでした 手入れを怠っては商売効果も上がりません
鼻毛 脇毛 腕毛 足毛 の手入れは元より 秘部の毛繕いも入念に行ってました
一般女性と花魁衆の決定的な違いの項目にアンダーヘアの手入れがあります
一般女性は全身のヘア手入れに関して以外と無頓着なのは普通でありましたが対して花魁衆の手入れは相当なものでした
アンダーヘアは刃物では決してカット致しません 毛先が御客である旦那衆に不快感と痛みをもたらすからです
ですから業務がない時間に一本一本丁寧に抜くか 何と線香で焼き切ってました
手入れに見栄をはる花魁衆の中には長さまでキッチリと揃える方までいたと云いますから大した者です
また凄い事に高級花魁さんになると秘部の匂いにまで拘りをもち気を配りました
香を焚くのは当たり前 くちなしの実の粉を秘部に入れたり 匂い袋を仕事以外の時には秘部に入れて香り付けの努力をしていたと云いますから いや〜 見上げた心意気だと つくづく思います
また一般花魁衆は一晩に旦那衆を何人も癒さなくてはならないので役目が一つ終わる事に戸板等の囲いが一切無い便所に皆で代わる代わる駆け込んで水で入念に流し綺麗にしてから次の宴や枕部屋に向かったと云いますから それはそれは想像絶する肉体戦争 いや 肉弾戦 だったと思います(汗)
好評ならば折に触れてまた花魁衆の明暗交えた話を綴って参りたいと思います
最後まで御拝読 どうも有難う御座いました m(__)m
Posted by 歌舞伎 at
14:10
│Comments(0)
2011年04月06日
華の御江戸の粋と通・これは結構辛いです ( 汗)

「京島原の女郎に江戸吉原の張り持たせ 長崎丸山の衣装着せ 大阪新町の揚屋で遊びたし」
江戸時代の戯作 好色一代男 で当時の男達の願望を この様に記したのは 井原西鶴
吉原の遊女達は金に媚びず 権威に屈せず 自分達の生き方を貫く 張り を持っているのが身上でした
一方 吉原に通う旦那衆が大切にしたのが 粋 過ぎていく時間をゆっくり楽しむ そんな余裕こそが 粋 の本道です
ガツガツと女を抱く 払った金の分だけ取り返そうとするなどは 野暮の極みとして嫌われました
吉原で遊ぶなら 粋 に振る舞う事こそ 通 でした
これを読むと格好良さげに見え聞こえてきますが 実際は大変な見栄の張りでありお金と品格人格と時間がなければ出来ないのが現実でした
何故 こんなブログを書くかと云えば 私が江戸文化について色々と調べ読んでる時に 華の御江戸 で暮らしたならば吉原なんかにゃ とてもではないけど遊びになんか行けないと夕食中 家族に話た処 話が盛り上がって
結論 江戸時代の 粋 イナセ 通の語源は実は見栄の御披露目が始まりだったと云う事になったからです
今では 粋だねー イナセだねー なんて和物の素敵さ格好良さ 素晴らしさ を一般的に表現してますし使ってます
まぁ 現代の若い人達からは残念な事に この単語はほぼ出てきませんし聞いた事もありませんが
少し吉原遊廓遊びについて語りましょう
吉原は幕府公認の300年間も続いた 隔離された遊廓です 花魁 太夫 等ピラミッド形式で築かれた女の縦社会でした
華やかさ陰惨さがおりまじる不思議で鮮やかで綺麗な毒色帯びた夜の世界 官能の殿堂でありました
遊ぶにも段階を踏まなくてはなりません 枕を直ぐに共にする事は 決して金だけで何とかなる世界ではありませんでした
枕を共にするには最低三回は通い お金と時間を振る舞わなくては枕の資格を得られません
徒歩で行くのは野暮
籠屋か一人船頭の船で行くのが 粋で通 な証明
籠屋と船頭にも賃金とは別に小遣いをせびられ
直接 吉原に入るのは野暮な奴と言われます まずは吉原の門柱前付近に出ている出店の茶屋か酒屋で一杯引っ掻けてからが 粋で通 なのです
これでも まだまだ吉原には入れません 中継ぎ の店に入り吉原に入場する前に余所行き用の装いに着替えます これ自前でお金を払って預けておきます 中継ぎの店で吉原への前準備をします 案内状を買ったり 小料理食べたり そしてまた ここでも店員さん達に小遣いをせびられます 出さないと 野暮な奴 になります
いよいよ吉原の門を潜りますが 一回目は御気に入りを探して目配せと唾付けの予約だけ
二回目は店の仲介の元に三人で御目通り面合わせ 会話もありません 時間制限が厳守で短時間の面会だけと決まってます
三回目は まず座敷で芸者衆を上げて 飲めや 歌えや 食えやの酒の席で 小遣いも周りの店員さん達にも振舞い いよいよ その後で枕に招かれます
この三回の作法は身分や金等は関係なく通過する客の儀礼です
いいですか 三回は全て 籠や船で始まり 籠や船で終わるのです
この三回でかかる費用は最低でも 7両から10両 です 一両が一番安い変動貨幣価値で4万5000円 高い貨幣時で8万円です
いいですか 間違えたら駄目ですよ 一両は一万円ではないのですよ
これを コンスタントに御得意様として通い続けて初めて 粋な遊び人 イナセな戯れ人 遊び上手 と周りから云われるのです つまりは 粋な人だね イナセだね 通だねは本来物凄く一般庶民にとっては大変な事なんです
浮き世を流すのも 金だけではなく 時間も 品格も大事だったのです
内心は冷や汗でも見栄張るがこそ 江戸っ子の心意気なんです
今回はまだまだ書き足りませんが また時と皆さんの反応を見て書き足してゆきたいと思います
意気がる いい気になるな は 粋 の いき が元になってる語源だと云われてます
確かに納得出来る感じがしますね
今回は 江戸 吉原 粋 イナセ 通の話でした
Posted by 歌舞伎 at
22:12
│Comments(0)
2011年04月04日
ジャツキーチェンの真似は誰にも出来ない 尊敬

ジャツキーチェンさんを皆さんに今更 説明する必要はないと思います
あの 世界的スーパースター ジャツキーチェンさん が物凄い事を正式に宣言しました
以前からジャツキーさん自身 何度か口にはしていた事ではありますが 先日 東日本震災のチャリティーショーを多忙の中 自らが手掛け その舞台上での挨拶の中での宣言です
全財産総資産の 260億円 を全部 自らが亡くなった後にユニセフに恵まれない人達や国の為に全額寄付するとの事であります
ジャツキーさんには俳優でもある一人息子の ジェイシーチャンさん がおりますが家内にも親族にも息子にですら遺産は一切継がないとの事であります
ジャツキーさん云く 私が去る事で私事は一切残さない 息子は俳優として自ら既に稼いでいける様になった 後は本人の努力次第 苦労もあるだろうが それも自ら切り開き乗り越えてもらいたいと
何と立派な事か
人間としても 父親としても 俳優としても スタントマンとしても スターとしても
こんな素晴らしい人は私はマイケルジャクソンさん以外には他を知らない
ジャツキーチェンさん
貴方って人は何て素晴らしく 何て格好良いんだ
これからも ずっと応援し続けます
貴方自身が一番大好きな作品ポリスストーリーの正義守る精神を心に刻みながら
Posted by 歌舞伎 at
09:46
│Comments(2)
2011年04月03日
おめでとう: 仮面ライダー

仮面ライダー生誕40周年
そして何と本日は
仮面ライダー生誕からピッタリ40年目のバースデー
おめでとう仮面ライダーの皆さん (^^ゞ
皆さんは どの仮面ライダーが好きでしたか?
私個人的には
1号 2号 V3 ライダーマン ブラック RX クウガ
が好きです
Posted by 歌舞伎 at
09:12
│Comments(4)
2011年04月02日
最近の和物アニメ&特撮ヒーローは世間守る為の正義は無くなった

最近 正義のヒーロー って居なくなったと思いませんか?
最初から昭和賛美する意図は全く無いですが 平成時代が進むにつれて極端に毒舌すれば どうも身勝手で自分本位で自己中心的で自己発信過ぎる尖った輩達共が増えてきた様な気がしてならないです
世間的な認知度で名前を挙げて大変に申し訳ないと思いますが例えるならば
ドラゴンボールの主人公達
世間的には他に配慮や気遣いが見られる傾向も少なからずあるが 基本的に自分達の強さを試したり誇示する傾向が強い 結果 現れる相手は強い奴を倒し地球をあわよくば後で何とかしようと考えてるが あまりそれ自体が前面的に出てないし ヒーロー側も地球を守り他の人達の事を考えたら地上を破壊しない場所で勝負を促すべきであり わざわざ地球上で誇示する必要もない 戦い方しだいでは明らかに地球に被害を及ぶ可能性は過大です
ナルト
明らかに私事達の争い事の比重が大きい
ワンピース
明るい愉快な性格良さそうな人達に一見すれば見えるが所詮は我が儘で身勝手で人の幸せを奪い破壊し権威権力や財宝に目が眩んでいるだけの 海賊 である
何を生計にし世の中の役に立ってるのか疑問であります 事実 白髭海賊団に敷かれた秩序が破れた途端に各地で一般人が他の海賊達の被害の餌食に 海軍が居なければ あの世界は無秩序無法世界であります
平成版 仮面ライダー達
世の中の平和を守る為処か あろう事か同じライダー同士で生き残りや覇権を争う醜い私事の戦いにまで発展 やたらと生身にプロテクターを装うかの様に変身を繰返し しかも肉弾戦のみならず武器に決着を委ねる始末 普段の肉体を見ても どう見ても格闘に耐えられる肉体には見えない だから変身でプロテクターを着けるのかも知れないですが
これらの番組 ポケモンもしかり他にも多々あり
でも皆さん よ〜く考えてみて下さい これらの番組は今時の子供達が観てるんですよね…
底辺に敷かれた道徳観は一体何でしょうか?
自分や自分達が一番
世の中の為処か迷惑や害にもなる行動や思想
人を押し退け 蹴落とす競争信念
かなり世の中の表舞台に出てきて影に徹してきてない
等々… 。
う〜ん これってCOOL これって格好良いと云えるんでしょうか?
アニメや特撮ヒーローの影響は子供達には計り知れない影響を与えます 最近の作品はメッセージ性に欠けて娯楽重視ばかりで教わる事が少ない気がします
日本の正義のヒーローの原点 月光仮面 は人や敵ですら殺めたり憎んだりしませんでした ある時は語りかけだけで相手をさとし屈伏させた事もありました
タイガーマスクの伊達直人も子供達の為に命を賭けて身を持って教えをさとし守りました
基本的に月光仮面もタイガーマスクも正体が誰かは誰も知りませんでした
昭和の正義 昭和のヒーローは全員 自分以外の何かを守り誇りも志も自己犠牲心も偉大で高かった感じがします
アメリカの現在を代表するヒーロー達はどうでしょうか?
バットマン スーパーマン スパイダーマン XMEN 凄い事に今だ昔と変わらず現在も世の中の人達や世界を守る為に正義に徹しています
日本のアニメ&ヒーローの在り方やコンセプトに疑問や懸念を抱いてるのは果たして私だけでしょうか?
私は古い考えや人間と言われ様が現在のアニメ&特撮ヒーローが好きにはなれません
Posted by 歌舞伎 at
16:29
│Comments(0)